本日天神14号地で地鎮祭が行われました。
地鎮祭とは建築・土木の工事に着手する前、土地の神を祝ってその工事の無事に済むことを祈る祭り。
そしてその後の生活の安泰をお願いする儀式です。
地(じ)祭りともいって、家主、大工、親戚(しんせき)などが集まり、神職に祈ってもらいます。
土地の神様へのごあいさつですね。
もちろん地鎮祭をされるされないは、個人のご自由です。
昔はよく行われていたそうですが最近は少なくなったそうです。
2022.05.10
OWNERS STAGE 明星町6・久世北垣内・開町は、おかげさまで完売となりました。 ご契約ありが...
more2022.04.18
オーナーズステージ 明星町6の施工例を追加しました。 明星町6施工例を御覧いただけます
more2022.04.18
オーナーズステージ 上大谷3 A号地 モデルハウスの施工例を追加しました。 上大谷3 A号地 モデル...
more2022.04.18
オーナーズステージ 小倉町西浦の施工例を追加しました。 小倉町西浦施工例を御覧いただけます
more