STAFF BLOG スタッフブログ

LEDダウンライト

  • スタッフブログ

気が付けば前回から1週間ブログがとまっている(ー_ー)!!

その間にも、完成間近のお家が続々とお目見え。

IMG_6501

IMG_6504

 

さてスッキリかっこいいお部屋にするために、必須のダウンライト^^

ダウンライトの光を何色にするか・・

お引越しされる前にお住いのお家というのは、大半が一般的な昼白色で慣れてらっしゃるのでは

ないかと思います。(学校や、事務所等についている蛍光灯の色味です)

せっかくのかっこいいマイホーム!

生活シーンに合わせた照明をつけましょう^-^

食事の時はより料理を美味しそうに、一日の疲れを癒すリラックスタイムはくつろぎの空間に。

 

光の色としては、電球色→温白色→昼白色 があります。

光はもちろんお好みなのですが、、リビングのくつろぎの空間は暖かみのある電球色。

お料理される空間や、洗面室、クローゼットなど、ちゃんと色を識別するには昼白色を

とる場合が多いのかなと思います。

D60_8262

こちらのお家の場合、調理するキッチンの真下に昼白色を持ってこられ

キッチン後ろ部分には電球色、ダイニングには中間色の温白色を

リビングには電球色(調光)←色の明るさを調整

を使用されています。3色の違いがわかると思います。

もちろんお好みです。

 

 

Information お知らせ

  • 2023.02.14

    OWNERS STAGE 木幡南山は完売しました。

    OWNERS STAGE 木幡南山は、おかげさまで完売となりました。 ご契約ありがとうございました。...

    more
  • 2023.02.06

    OWNERS STAGE 小倉町堀池・天神台2丁目・開町・伊勢田町大谷は完売しました。

    OWNERS STAGE 小倉町堀池・天神台2丁目・開町・伊勢田町大谷は、おかげさまで完売となりまし...

    more
  • 2023.02.03

    OWNERS STAGE 木幡南山【新規分譲開始】

    OWNERS STAGE 木幡南山の新規分譲を開始いたしました。 詳しくは分譲地情報をご確認ください...

    more
  • 2023.01.18

    施工例ページに「オーナーズステージ 寺田尼塚」を追加しました。

    オーナーズステージ 寺田尼塚の施工例を追加しました。 寺田尼塚を御覧いただけます

    more
more

Instagram インスタグラム

MENU